BLOG
夏休み

息子の夏休みに合わせて今月は色々なとこへ遊びに行きました☆楽しかったですが、遊ぶのにも体力が必要ですね(^_^;)

でも癒やされた一ヶ月で、また明日から頑張れそうです!

 

浮き輪での波乗りにハマってました(>ω<)

 

ご近所さんも一緒に浜辺で花火☆

 

美味しい物もたくさん食べて体重が、、

 

流れるプールやスライダーだけでなくアスレチック遊具やアクアチューブなどもあり、子供だけでなく大人も楽しめました(゚∀゚)

 

初の乗馬に緊張してました( ゚д゚ )!!

 

朝御飯に近くのパン屋さんのテラスで☆

以前のアンパンマン・カレーパンマンに、今回は食パンマン(フレンチトースト)が加わってました。

次はメロンパンかな?楽しみです(^^)

2022年08月28日
岡部病院 堀川先生

本日はWEB講演会の座長をさせて頂きました。

演者は昨日も別の講演会で一緒だった堀川先生☆

大学病院で一緒に働いていた期間も長く、先輩だけでなく後輩からも信頼の厚い先生で、現在の勤務先である岡部病院の特徴や、日本人(特に高齢者)糖尿病の特徴を踏まえてSGLT2阻害薬の有効性についてお話し頂きました(゚∀゚ )

現在の病院へ移動されてからも大活躍されており、私も負けられませんね(^^)

 

 

 

懇親会はジャルディーノさん☆

鮑の肝ソース添え。ワインに最高でした(^q^)

2022年08月26日
講演会は再開の場でも

今日はWEB講演会のディスカッションのパネリストとして参加させて頂き、糖尿病治療薬のfirst choiceについて意見を述べさせて頂きました☆

私が入局した時代から大きく変化し、糖尿病治療薬はかなり多くなり、良いデータも出てることから、糖尿病専門医としてはとても治療しやすい時代になったと感じます。今度も期待です(-ω☆)

座長は福岡大学病院に私が居た時にお世話になっていた(現在牟田病院)柳瀬先生・(現在徳洲会病院)田邉先生に行って頂きました。私の開業後もコロナで中々会えなかったため、講演会を機会にこのように様々な先生方に再会できるのはやはり嬉しいですね(^^)

 

お弁当は和食 おくまつ。

家の味噌汁を合わせて頂きました☆

ステーキがかなり美味しかったです(^^)

2022年08月25日
コロナと甲状腺疾患

医局後輩がコロナ感染後の甲状腺疾患を続けて経験したとのことで、コロナ後の甲状腺疾患発症率について調べた論文を読んでくれましたφ(..)

COVID-19(コロナ)に関連した自己免疫性甲状腺疾患(バセドウ病・橋本病)患者について20名の報告があり、関連性はありそうですが、因果関係までは証明できでないとの報告でした。

 

COVID-19後の自己免疫性甲状腺疾患に気をつけることを勉強させて頂きましたが、日常診療で気になった事を最新論文から勉強する後輩の勉強姿勢に、私ももっと勉強が必要だと再確認させられました(・ิω・ิ)

2022年08月18日
糖尿病性腎症進行に伴う骨格筋機能低下

2型糖尿病における腎障害の進行は骨格筋の機能を低下させ、その機序として次世代シーケンシングから骨格筋の転写制御・ミトコンドリア機能低下の関連が考えられるという報告でした。

なかなか難しいですね(^_^;)

 

以前にもお話させて頂きましたが、糖尿病患者さんでは腎障害が進むに伴って死亡率が増加することが報告されています。

最近ではこのような腎障害進行を予防するデータが報告されているお薬も出てきています。今回の機序が、今後の腎障害予防の新しいターゲットになることを期待したいですね(-д☆)

2022年08月18日
チルゼパチド

今度新しく発売される予定のWeekly GLP1/GIP受容体作動薬について勉強させて頂きましたφ(..)

これまでのWeekly GLP1受容体作動薬よりもHbA1c・体重共に下げる効果があるそうで、これまでのWeekly GLP1受容体作動薬で見られた心血管イベント抑制効果については現在評価中(SURPASS4)とのことでした。

 

最近では肥満糖尿病患者さんの割合が増加傾向にあり、チルゼパチドにも今後期待したいですね(^^)

2022年08月18日